Artistry

社内のしくみ

私たちは業界の先駆者となるべく、職人としての技術研鑽以外にも様々な社内の取組みを行っています。
ここではアーティストリーにとって重要な3つの取組みについてご紹介します。

「経営指針」

弊社はライン生産ではなく、各チームでのカンパニー制を採用しています。

経営指針書

アーティストリーでは企業として大切な想いである経営理念をバイブルとし、30年・10年ビジョン・3年計画という未来の姿を達成するために経営指針書を作り、毎年更新しています。
指針書は社員全員で共有し、会社全体で一丸となって、未来への挑戦を行っています。

各チームでのPDCA

年度方針に対し、各チーム、委員会はゴール目標と達成するための1年計画を立てます。
それを各長中心にチームで毎月PDCAを回して、全員で目標に向かい、行動を起こしています。
また、その中で発生する幹部の悩みを社内マネジメントチーフがアドバイスする仕組みもあります。

指針発表会、中間報告会

半期に一度、社内報告会を行います。この発表会は、経営幹部だけが行うものではなく社員全員で行います。
経営戦略から各チームがPDCAを元に実行してきた結果と次への施策などを発表し合う形式を取っています。

「生産体制」

弊社はライン生産ではなく、各チームでのカンパニー制を採用しています。

カンパニー制とは

企業内で1つの会社の様に位置付け運営される独立採算制になります。
アーティストリーでは製造部(各工房)、企画渉外部、営業開発部において各成績を管理部が週単位で成績を算出し、目標に対しての指標を見える化しています。

独自の生産管理ソフト「木工くん」

毎日の作業時間(生産家具毎)を各作業者から報告を受け、実行時間をデータベース上に蓄積していきます。
実行中のものから生産完了までの製造コストを見える化、追跡化できるようになっており、このデータを元に毎週、毎月の成績を算出し、チームに促しています。

標準時間

発注を受けた1つ1つの家具に対して、納期ベースではなく「標準時間」という生産目標時間を定め、営業と職人が打ち合わせ段階から知恵を出し合い、家具生産に向き合っています。
どうやったら「綺麗に早く良いモノづくりができるか?」という常日頃から成長を促す風土を作っています。

「共育の精神」

私たちは教育ではなく「共育」という言葉を使います。教える側も学んでいるという事を自覚し「共に育んでいく」という考えを元に、先輩後輩問わず、互いに成長することを大切にしています。

社内マイスター制度

ドイツの「マイスター」制度は職人としての卓越した〝技術〟だけではなく〝経営〟と〝教育〟もできる素晴らしい職人に与えられる国家資格です。
アーティストリーは業界の先駆者として、家具職人の社会的価値を高めるべく、それに習い、自社オリジナルのマイスター制度を構築し実践しております。

若手の登竜門「ゲゼレ資格」

ゲゼレとはドイツ語で〝プロデビュー〟を意味します。特注の職人世界では、無数に覚えることがあり、今日実践した仕事が明日あるわけではありません。その為、覚えるには職人10年などという昔の考え方もあります。
結果、先輩職人がいるとなかなか難しい仕事に挑戦させてあげる機会も少なく、サポート役になってしまいがちです。
私たちはマイスター制度の一環として「ゲゼレ資格」を作りました。入社3年以内でアーティストリーとしてプロデビュー(1人で打ち合わせをし、家具を任される)を果たす資格です。
技術力・人間力・経営力、それぞれに成長課題を設け、チームの先輩と共に挑戦してもらい、全員が若手の成長を喜ぶと共に、早く人を育て、活躍してもらう環境づくりを目指しています。

スキル表で見える化

アーティストリーには独自で考えたスキル表を元に、共育や評価を行います。
これらがあることで、闇雲に指導するのではなく、目指すべき姿とそれに必要なスキルを見える化することで、教える側も教わる側も現在地と成長を実感できるようになります。

管理者スキル表
アーティストリーの理想の管理者としてのスキル
各種技術スキル表
職人技術、5軸3D、営業などの各部門スキル
成長計画表
社会人として大切な項目の共育

インターンシップでの共育

私たちは専門から一般教養まで様々な学生さんのインターンシップを受け入れています。
家具職人という楽しい職業の魅力を知っていただくこともそうですが、経験のない皆様と一緒に仕事をしたり、伝えたりすることは私たち自身の成長にも繋がると考えております。


お問い合わせフォーム

家具から建築まで、木製品・部材の加工、承ります。
加工、設計、相談も受け付けています。ぜひお問い合わせください。

お問い合せ内容
工場見学
家具・NC・3Dのご相談
その他
組織名
お名前
メールアドレス
電話番号
備考