制作実績

Leitz株式会社
展示台

Leitz株式会社 展示台のアイキャッチ画像

アーティストリーのコアコンピタンスが土台となり、3D 技術を活か
したデザイン設計に職人の手が加わって誕生しました。木材を加工す
るルータービットの形状から着想を得て、実際に展示されるビットを
使用し加工していくという大胆な形状をとっています。

ラフスケッチから3Dモデルに

デザインはラフスケッチでイメージしたものをベースに、3Dモデルに移り検討しました。
依頼にあった寸法の制約の中で微調節をし、様々な角度からデザインを見直しながら、
クライアント様とコミュニケーションをとり進めていきいきます。

各パーツごとに分割し、加工

5軸加工CNCの制約のもと、各パーツごとに分割したものを加工していきました。余分な材を落としたり、角パーツを接合し研磨する作業は職人が担当します。

塗装することまで考えて設計

今回使用したのはMDFですが、表面を滑らかに塗装することを考え設計しました。小口が目立つ上部に現れないよう、あえてルータービットを支える上部のみは材を平行に配置し加工、接合しています。

仮組み後、塗装

仮組み後、今回の塗装は普段の業務から付き合いがあり、信頼のある外注に依頼しました。
塗装のプロからの視点もいただきながら、実際の塗装作業にも立ち会いました。
Leitz株式会社の企業カラーを意識し、微調整を繰り返したブルーをベースとしています。

検品、納品

再びアーティストリーにて組み付けをし、検品、納品いたしました。

Other design